最 新 情 報
- 2022年6月28日
- 【交通局バリアフリー整備意見交換会に参加しました】

神戸市営地下鉄では安全性や利便性の向上をめざして、駅のバリアフリー化を進められています。
詳細は、「市営地下鉄駅におけるバリアフリー工事の計画」【こちら】
- 2022年6月28日
- 【本会の組織図を新しくしました】

今年度総会において承認されました。【こちら】
- 2022年6月21日
- 【7月ミニバザー「じゅうしんマルシェ」のお知らせ】

日時:7月19日(火) 11時~14時
場所:重障児中部いこいの家
ご案内は【こちら】
- 2022年6月14日
- 【父母の会ニュース第207号を発行しました】
- 2022年6月14日
- 【「兵庫県医療的ケア児支援センター」の開設について】

人工呼吸器や胃ろう等を使用し、たんの吸引や経管栄養などの医療的ケアが日常的に必要な医療的ケア児及びその家族の様々な相談等に総合的に対応する拠点として、
兵庫県医療的ケア児支援センターが開設されました。
開設日 令和4年6月15日
設置場所 社会福祉法人養徳会 医療型障害児入所施設 医療福祉センターきずな内(加西市若井町字猪野83-31)
詳しくは【こちら】
兵庫県医療的ケア児支援センターチラシ(案)は【こちら】
- 2022年4月12日
- 【ポニー教室のお知らせ】
令和4年度の日程が決まりましたのでお知らせします。
【こちら】をご覧ください。
- 2022年3月29日
- 【タクシー利用助成と自動車燃料費助成のお知らせ】
重度心身障害者の方の社会参加の促進のため、タクシー乗車料金あるいは自動車燃料費の一部が助成されます。
対象の方は、福祉乗車証、タクシー利用券と燃料費助成の中から、ご自身の社会参加の方法に応じて一つ選択できます。
詳しくは、神戸市ホームページをご覧ください。
タクシー利用助成は【こちら】
自動車燃料費助成は【こちら】 ガイドブックに詳細が書かれています【こちら】
福祉乗車証(福祉パス)は【こちら】